2007.02.15 〜Vista導入〜

先日、DSを買った日に電気屋で他にも色々買っといた。
DSをするのに忙しかったけど、今日はバイトが休みなのでこの隙に。

買ったのはHDDと、リムーバブルHDDと、WindowsVistaと、電源。
今まで外付けの80GBHDDをバックアップに使ってたけど、足りなくなってきた。
そこで今使ってるIDEのHDDをバックアップ用に外付けで使って、新たにSATAのHDDを買ったわけ。
新しく買ったOSはそのHDDにインストールする。
電源の方は、昔誤って線を一本切断してずっと不便だった事と、
こないだ買ったマザボだとピンの数的に非推奨の方法を取らざるを得ない事と。
で、電源はともかくリムーバブルHDDが厄介だった。
物理的に大きくて、内部で別のパーツに干渉したり。
仕方ないので干渉する部分をノコギリで切断。

で、噂のVista。
XPに慣れまくってるからだろうけど、とりあえず使いにくい。
普通に電源を切ったらスタンバイになるけど、
それだとCPUファンを含む全てのファンが回りっぱなしになっちゃうんだよね。
どっかの設定でデフォルトをシャットダウンに出来るはずだけど、どうするんだ?
フォルダオプションもどこにあるのか分からなくて拡張子が表示できないし。

しばらくはXPを使いながら徐々に慣れていこうかな。
起動時のOSの選択をデフォルトでXPにできんかね…。

前の日の日記へ    次の日の日記へ