2003.09.30 〜聖徳太子〜

現在我が家は増築中だが、過去にも二回増築されている。
一回目はこの家の前の持ち主が行った。
具体的にどこをどうしたのかは知らないが、
とりあえず一階の和室が洋室になったのと、二階のとある部屋に棚が出来た。
二回目の増築はこの家を買ったとき。
約11年前だ。
台所が広くなったのと、一回のトイレが和式から洋式になった。
で、三回目は現在進行形で、庭を潰して車庫が出来るのと二階のとある二部屋が広くなる。
そのうち一部屋は一回目の増築でいじった部屋と同一。
その部屋に取り付けられていた棚を取りはずた。
すると、聖徳太子の書かれた古い一万円札が。
まぁ、それが出てきたのは結構前の話なんだが。
さて、話は変わるが、NTTから49円の、四十九円の、よんじゅうきゅう円の請求書がきてる。
何でそんなものがきてるのかは省略。
とりあえず、函館にいるときに使ってたフレッツADSLに関連するんだが。
というわけで、僕宛。
払いましょうか、聖徳太子で。
49円を一万円札で、しかも古い、さらには虫食いまである。
昨日間違えて買ったCD-Rの交換もしたいから外出ついでで一緒に。
振込なんてコンビニで出来るわけで、コンビニなんか目の前にあり、“ついで”にはならんのだが。
ともかく、ローソンへ。
レジには見るからにバイトっぽいニイチャンが二人。
店長は…居ないっぽいな。
ということでレッツトライ。
無理でした。
面白くねぇ…いや、面白いのか?
「これ以外にありませんか?」といわれたので50円玉出しました。
今考えれば「ない」って言って別のコンビニに行くべきだったな…
電気屋までの道のりにコンビニはあと三つあるし。
まぁ、49円はここで払っちゃったんで、聖徳太子は電気屋で使うか。
電気屋でまずは昨日間違えたかったのを交換してもらう。
昨日値段見間違えてたな、650MB20枚入りで1180円だったわ。
どっちにしろこれは用無しなので交換。
300いくら払い、財布の中には聖徳太子と27円という寂しさ。
で、50枚2180円の安物CD-Rと5枚1480円の中堅DVD-RとCD/DVDケースを買ってレジへ。
どうでもいいけどさっきとレジ係員変わってるな、オバハンになってる。
まさか商品選んでる間に年取ったわけでもなかろう。
くだらない事はくだらないのでどうでもよく、先に聖徳太子が使えるか聞く。
マイクに話しかけたあと、無理だといわれる。
むぅ、これ以外の金っつったら平等院鳳凰堂二枚と歯車と稲穂と水が一枚と若木が二枚しかないんだが。
仕方ないので退却…郵便局で金下ろしてくるか…
つっか、ここって周りに何もないんだよねぇ…
もともとはフェリー乗り場だし。
明石海峡大橋が完成してフェリーが儲からなくて潰れたと跡地だとか。
ここから一番近い郵便貯金の下ろせる場所…僕の記憶の範囲ではかなり遠い。
というか、自宅に帰るのとさほど変わらん距離だぞ…
昨日も書いたが、自転車だと微妙に遠いんだよ…
でも仕方ないのでそこまで往復しました。
今度はレジ係員変わってないな…ついでに僕のこと覚えてたし。


前の日の日記へ    次の日の日記へ