2003.02.10 〜電子工学基礎〜

月曜日にある、電子工学基礎という講義。
講義が始まった頃に名簿を回されて、そこにサインする。
いちいちサインさせるわけだから、一応直筆かどうか確かめて本人かどうか確かめてるんだろう。
しかし、それだけで出欠を取っている。
他の講義だと小テスト的なものをすることが結構多いんだが。
ともかく、そんな出欠の取り方。
かつ、教授は机に向かって喋っている。
生徒のほうを向くことは90分中2,3分だと思われる。
結論、授業を抜け出せる。
出入り口付近の席は人気が高いです。
僕も何度も抜けた。
一応一回だけしか欠席してないことになってるが、実は半分近くサボってる。
ついでに、出席してても授業は全く聞いてない。
“どうせ授業なんか聞いてないから抜けてしまえ”という発想なんだが。
ちなみに、聞くところによると授業は聞いても理解することはできないらしい。
そんなわけで、テストです。
今日はこれ一教科だけなので、ゆったりと。
九時過ぎに起床。
コンビニへジャンプを買いに行ってそれを熟読。
パソコン→ゲーム。
さて、そろそろ勉強しますか、と14時過ぎ。
時間割をを一時間(時間を100分)間違えてた事に気付く。
慌てて昼飯を取り、登校。
結局勉強時間皆無で受験。
まぁ、今まで一回(初回)しか授業聞いてなくて、高々100分勉強しただけで単位取れるとも思わないんだが。
テスト受ける前に、受けるか否かをかなり悩んだんだが、一応受けてみることに。
そして問題配布。
当然の如く、無理。
あ、一問だけ解ける問題あった。
これはこないだの物質の科学とちょっと被ってるところだ。
それだけ書いて提出。(出来た人から提出して退室
あとで友達と話したところによると、だいたいの人は壊滅してたらしい。
まぁ、みんな寝てるか、起きて授業聞いてても理解で気ないらしいからその結果も納得だが。
さすがに、僕ほど出来なかった人はほとんど居なかったらしいが、僕が解けた一問すら解けなかった人もいた。
八割位は再履修だろうか…?
追試があるといううわさも耳にするが…

ちなみに、友人Mの目撃談。
あるひとが、前の友達らしき人から答えを書いた紙を受け取ったらしい。
それをMが目撃。
そのあと、紙を受け取った人はそれを見て回答してたらしいが、後から教授接近。
バレる。
「最悪退学も覚悟しとけよ」
らしいが、カンニングごときで退学は有り得ません。
(先輩の友人は持ち込み可のテストでカンペも一緒に持ち込んでバレたらしい。
(それ以後、その講義のテストでは持ち込み不可となったという…