2007.10.22
「児童館で遊ぶ声が騒がしい」「部活の練習がうるさい」「プール授業がうるさい。地下プールにしろ」 子供の声「騒音」、自治体への苦情増加
公園は100万歩譲るとして、学校で子供の声がするのは当たり前だろ。線路の近くに住んでて電車が五月蝿いと苦情を言うようなもの。反対運動をしたのに新設された学校、とかならまだ考慮される余地はあるが。そもそも深夜でなければド田舎でもない限り何らかの音はするものだ。夜勤で昼に寝てるという意見もあるだろうが、夜勤ってのはそれも込みで給料が高い訳で。僕の家の近くにも(静かな日限定だけど)チャイムの音が聞こえる距離に学校があるし、夜勤の経験あるし、しかもその夜勤の頃に目と鼻の距離で工事とかしてたし。子供の声が一切聞こえない学校や公園ってのは怖いと思うぞ。
放置車両なんと130台…成田“乗り逃げ”迷惑
問答無用でパーツにしたり…なんてのはやっぱ出来ないんだろうな。
|