2003.08.29 〜自作PC完成〜

起きたらまず近くの電気屋にケーブルを買いにいく。
IDEケーブルとオーディオケーブル。
要するに光学式ドライブとマザーボードを繋ぐのだ。
その売り場に、OME版のWINDOWSxpが置いてあった。
OME版ってのは、マザーボードとかHDDを買ったら一緒に買える安いOS。
機能的には普通のパッケージ版とほとんど変わらない。
まぁ、この説明は数箇所間違ってると思うけど、そんな感じで。
で、そこにいる店員に尋ねてみると、FDDでは無理だが光学式ドライブとなら一緒に買えるとか。
差額が11000円もあるわけで、11000円以内のパーツと買えば、そのパーツを捨てても一応得になる。
光学式ドライブなら一番安いCD-ROMドライブが4000円ほど。
で、レジで清算を済ませたところでもっと詳しそうな店員がレジを覗き込む。
すると、やはりマザーボードやHDDとじゃないと買えないことが判明。
仕方なく返品。
で、一番安いHDDと買おうと思ったらなんたらかんたら説明して、要するに売りたくないらしい。
面倒なので、一度帰る。
で、マザーボードやHDDを買った店にレシートを持って行ってみる。
しかし、今になって追加で買うということはやはり出来ないようだ…
ああ、チクショウ。
最初にOME版の存在に気づいていれば…
てか、店頭に並べてなくて、レジで清算する時にも聞かれなくて。
この店も売りたくないらしいな。
しかたなく、普通のパッケージ版を買いました。
んで帰って最後の仕上げ。
先ほど買ったケーブルを繋いで起動、確認完了。
そしてOSのインストール。
このときに領域の割り当てを失敗する。
Cに10GB、Dに10GB、Eに100GB割り当てたかったのだが、Eに割り当てる前にインストールを始めてしまった。
結果、CとD合わせて20GBしかない状態でPC完成。
100GBは未使用の状態で行方不明となりました。
WINDOWSをアンインストールしてもう一度やり直そうと思ったが、出来ない。
ならばフォーマットだ……これもできない。
すんげぇむかつくんですけど。
その後、しばらくの試行錯誤の結果WINDOWS上から割り当てを正常にすること成功。(むらい君有難う
ようやく完成だ…
とりあえず、前のパソコンでショートカットに登録してたような使用頻度の高いソフトを入れるところまで終わらせました。
明日は使用頻度の低いソフトを入れて、そして各種ファイルの移動だな…
こういうときに外付けHDDがあると楽だな。
ネットワークの組み方とか知らないし。
いちいちCDに焼いてたら一日じゃ時間足りないし。